観光スポット

伊能忠敬像

test
test
test
test

近代日本地図の始祖である伊能忠敬先生は、事業に成功したあと50歳の時に江戸にでて、富岡八幡宮近くの黒江町(現在は門前仲町1丁目)に隠宅を構えていました。
約200年前の寛政二年閏4月19日(陽暦では1800年6月1日)の早朝に富岡八幡宮に参拝して蝦夷地(北海道)測量の旅に出かけました。忠敬先生はこのときを含めて全部で10回の測量を企画しましたが、遠国に出かけた第8回までは、出発の都度必ず、内弟子と従者を率いて富岡八幡宮に参詣して、無事を祈念したのち、千住、品川宿などの測量開始地点に向かって歩き出しました。富岡八幡宮は伊納測量にとって大変縁の深い場所であります。
伊能忠敬像は伊納測量開始200年にあたり「伊納ウォーク」、地図・測量、土地家屋調査士、伊能忠敬研究会などの関係者が中心となって、広く一般から浄財を公募して建立されました。

アクセス

住所
富岡1-20-3
電話番号
03-3642-1315
webサイト
http://www.tomiokahachimangu.or.jp/htmls/inoTadatak.html

名所一覧

深川不動尊

富岡八幡宮

日本一の大神輿

横綱力士碑

伊能忠敬像

深川縁日

骨董市・フリーマーケット

清澄庭園

深川江戸資料館

永代橋

明治丸

深川七福神巡り